『力、抜けてますか?』 日常生活で知らず知らずのうちに身につけてしまった「緊張」「ストレス」「不安」で、私たちは頭も身体も心もカッチコチの状態です。 ①ストレッチ&リリース ヨガと呼吸法ベースに筋力や柔軟性をバランスを整え、普段あまり動かさない筋肉や関節を伸ばすことによってより強くしなやかな体づくりが可能になります。 ②コンディショニング調整 その人それぞれに違う体格や柔軟性など、基本的な足・肩・背骨の使い方をヨガのポーズを通して“理想的な骨と骨格筋の配置”に整えます。 ③体幹トレーニング 身体の深いところに位置する「インナーマッスル(深層筋)」にアプローチをし、関節の安定や内臓の正しい働きを促します。 軸となる体幹が整うと筋肉のバランスが整うため身体全体での安定性が高まります。