🍙「いただきます」がつなぐ、 ぼくたちと地域と、あたらしい出会い🍙 子どもと一緒に囲む、あたたかい食卓。 それは、毎日の暮らしの中でいちばん大切にしたい時間。 でも、仕事や家事に追われる日々では、 「ゆっくりごはんを食べる」ことすら、むずかしいこともあります。 たかたomusubi食堂は、 そんなママやパパ、子どもたちにとってのもうひとつの食卓。 ・地域で育った安心・安全な旬のお野菜 ・手づくりのあたたかいごはん ・「おいしいね」でつながる小さな輪 おむすびを真ん中に、親子も地域も、やさしく“むすばれる”場所です。 🍅 8月のメニュー 今月は、高田の自然栽培の畑から届く夏野菜が主役! おむすび からあげ(子どもも大好きな定番) 夏野菜の煮浸し 夏野菜の味噌汁 ※お野菜は当日仕入れるため、メニュー変更の可能性ありです 🗓 開催概要 開催日:2025年8月19日(火) 時間:17:00〜20:00 場所:高田駅すぐ 和田食堂 定員:30名程度(事前予約優先・当日参加OK) ・お申込み時に来られる時間帯を教えてください(おおよそで大丈夫です) ・混雑時は入店から1時間ほどでご相談しています 💰 参加費(現金・現地払い) 親子1組:1,000円 子ども1人(高校生まで):500円 大人1人:800円 🧡 omusubi食堂が大切にしていること ママもパパも、がんばらないでいい夜 「いただきます」でつながる親子と地域 地域の食材と日本の食文化を、やさしく伝える時間 おなかも心も、まんぷくになる夕方を、ぜひ親子で味わいに来てください。 一緒に、いただきますを楽しみましょう!