AI開発合宿@不思議な宿
# 🤖どんなイベント? **2025年7月12日(土)〜13日(日)**、京都・五条駅から徒歩3分にある「不思議な宿」にて、**AI開発合宿**を開催します! このイベントの最大の目的は、「AIエージェントの使い方を深く学ぶこと」。 ChatGPT、Claude、Geminiなど、各自が日頃使い慣れた—or これから学びたい—AIエージェントを活用して、**同じテーマの開発に取り組みます**。 ### なぜ"同じテーマ"なのか? それは、**「10人いれば10通りの解き方がある」**から。 同じ課題を前に、誰がどんなAIの使い方をして、どんなプロンプトを書き、どこまで自動化するのか。 **その多様なアプローチに触れることで、あなた自身のAI活用スキルが一気に広がります。** しかも扱うのは、**実際に公開されている開発案件**。 つまり、この1泊2日をやり切れば、**今後ひとりで案件を完遂できるレベルの実力が身につく可能性もある**のです。 ### 合宿では「集中モード」で開発に没頭できる環境を用意。 周りもみんな同じ方向を向いていて、ふと手が止まったら隣に相談できる仲間がいる。 日常からちょっと離れた空間で、思いきり手を動かしてみませんか? ### 夜には**屋上BBQ**を開催! 美味しいごはんを囲みながら、プロンプト談義や技術の話、人生相談までOK。 夜な夜な開発を続けても、ふかふかのお布団で眠っても、あなた次第。 最終日の午前には、**成果物の発表会&ノウハウ共有**の時間を用意しています。 プロンプト例や工夫したポイント、使ったAPIやAIとの付き合い方などをみんなで共有し、知識と視点を交換しましょう。 --- ## 日時 **2025年7月12日(土) 13:00 開始 〜 7月13日(日)13:00 終了予定** --- ## タイムスケジュール(仮) | 時間 | 内容 | |------|------| | 13:00 | 集合・オリエンテーション | | 14:00 | 開発スタート(個人) | | 18:30 | 屋上でBBQ&交流会 | | 21:00 | 夜の開発タイム(任意) | | 翌8:00 | 朝食&開発ラストスパート | | 11:00 | 成果発表&ノウハウ共有会 | | 13:00 | 解散(希望者でランチなども可) | --- ## 会場 **不思議な宿(京都・五条駅徒歩3分)** アクセス抜群、落ち着いた空間で集中できる宿です。 屋上BBQスペースあり、共用スペースでのんびりもOK。 --- ## \こんな方におすすめ/ - AIエージェントを実践的に使ってみたい - 他人のAI活用法を見て学びたい - フリーランスや個人開発を目指している - AIを活用して自分の可能性を広げたい - 開発仲間とつながりたい - BBQもしたい! --- ## 参加費 合宿参加費:**12,000円(BBQ飲食代込み)** --- ## 持ち物 - ノートPC - AIツールのアカウント(例:ChatGPT Plus、Claudeなど) - 宿泊に必要なもの(着替え、洗面用具など) - **学びと実践を楽しむマインド** --- ## ご参加にあたって 全員が安心して過ごせる空間づくりを大切にします。 他の参加者への迷惑行為(ハラスメント、勧誘、差別的発言など)はNGです。 困ったときは運営までお気軽に! --- **同じテーマを、10人10色で開発する。 それはきっと、AI時代の“新しい学びの形”。** 作る・語る・つながる、1泊2日の没入体験。 あなたの参加を、心よりお待ちしています!